世界基準のヒプノセラピー資格講座、クリアライト・ヒプノセラピースクール

クリアライトのヒプノセラピー資格講座
NGH米国催眠士協会とABH米国催眠療法協会のマスタートレーナーが教える、ヒプノセラピー資格講座です。 NGH米国催眠士協会とABH米国催眠療法協会のマスタートレーナーが教える、ヒプノセラピー資格講座です。

ABH米国催眠療法協会の資格とレベル解説|ヒプノセラピー国際認定資格

ABH米国催眠療法協会(American Board of Hypnotherapy)とは

ABH米国催眠療法協会の公式ロゴ ABH(米国催眠療法協会)は、A・M・クラズナー博士(Dr. A.M. Krasner)によって1982年に設立された、世界的なヒプノセラピスト認定団体です。

設立当初は The California Board of Hypnotherapy の名称で活動していましたが、会員が全米・世界に広がったことから、後に The American Board of Hypnotherapy(米国催眠療法協会)に改称しました。現在では、世界中で1,000を超える教育機関が加盟し、国際的なヒプノセラピスト育成の標準を定めています。

ABH米国催眠療法協会の創設者A・M・クラズナー博士(1928〜2014) 創設者のA・M・クラズナー博士(1928〜2014)は、アメリカのヒプノセラピー業界を牽引してきた第一人者であり、著書『あなたにもできるヒプノセラピー』は日本でも広く読まれています。原著『The Wizard Within』は世界的なベストセラーとなり、彼の理論は今日のヒプノセラピー教育の礎となっています。

現在のABHの本部はアメリカ・ネバダ州にあります。姉妹団体として、ABNLP(全米NLP協会)およびタイムラインセラピー協会があります。

日本では、クリアライト・ヒプノセラピースクール代表 今本忠彦が、ABHの最高位であるマスタートレーナー(Master Trainer)として公式に認定を受けています。当スクールでは、ABHが発行する以下の3つの資格(ヒプノセラピスト/マスターヒプノティスト/トレーナー)を取得できる講座を開催しています。

ABH米国催眠療法協会の資格認定証の写真

ABHマスターヒプノティスト資格と会報誌『Access』


ABH米国催眠療法協会の資格レベル

ABHでは、トレーニングのレベルに応じて以下の3段階の資格を発行しています。

① ABH米国催眠療法協会 ヒプノセラピスト資格

ヒプノセラピーの基礎理論と基本技法を学び、催眠導入や暗示の活用を習得した方に授与される資格です。
クリアライト・ヒプノセラピースクールでは、2日間のベーシック講座修了者にこの資格を発行しています。

② ABH米国催眠療法協会 マスターヒプノティスト資格

プロフェッショナルとして活動するために必要な応用スキル(年齢退行・イメージ療法・ケース分析など)を学んだ方に授与されます。
当スクールでは、10日間のプロフェッショナル講座修了者に発行しています。

③ ABH米国催眠療法協会 トレーナー資格

ABHの公式トレーナーとして、認定講座を開催し資格を発行できる立場になるための上級資格です。
取得には実務経験とマスタートレーナーの指導のもとでの正式なトレーナー講座修了が必要です。
クリアライト・ヒプノセラピースクールでは、5日間のトレーナー講座修了者にこの資格を発行しています。


ABH資格を取得するメリット

ABH資格を取得することで、催眠療法の基礎を国際基準に沿って体系的に学べます。短期間で核となる技術(催眠導入・暗示・イメージワーク)を実践的に身につけられるため、仕事や学業と両立しながら段階的にスキルアップしたい方に適しています。

  • 短期集中で基礎固め: 2日間のベーシックから開始でき、実務で使えるスキルを早期に獲得。
  • 実践重視の設計: 現場で再現しやすい手順・倫理・安全性を重視したカリキュラム。
  • 応用への橋渡し: 基礎→応用→指導者(トレーナー)へと段階的に到達可能。
  • 幅広い活用領域: 心理支援、コーチング、教育、美容・ウェルネスなどでの応用に好適。
  • 国際的な通用性: 海外でも認知された民間資格として、対外的な信頼性を補強。

初学者の方は、まずは 2日間のベーシック講座で基礎固めを行い、必要に応じて 10日間のプロフェッショナル講座へとステップアップするのがおすすめです。

ABH(米国催眠療法協会)とNGH(米国催眠士協会)の違いーどちらを選ぶべき?

ABH米国催眠療法協会と、NGH米国催眠士協会の両団体は国際的に認知された民間資格を発行しますが、学びの入り口と到達点に違いがあります。目的に合わせて選ぶのがポイントです。

比較項目 ABH(米国催眠療法協会) NGH(米国催眠士協会)
学びの入口 2日間のベーシックで基礎を短期習得 国際基準100時間の体系的プログラム
カリキュラム傾向 実践重視・段階的に応用へ発展 網羅的・プロ独立レベルまで一気通貫
到達目標 基礎→応用→トレーナーと段階ステップ プロ開業レベル(独立・臨床運用)→トレーナーとステップ
おすすめの方 まず体験・基礎から始めたい方 早期にプロとして実務化したい方
次の一手 ABH米国催眠療法協会のベーシック(2日間) NGH米国催眠士協会のプロフェッショナル(10日間)

現在募集中のヒプノセラピー資格講座

2日間のヒプノセラピー資格講座|ABH米国催眠療法協会認定 2日間のヒプノセラピー資格講座|ABH米国催眠療法協会認定
ABH(米国催眠療法協会)認定の2日間資格講座。ヒプノセラピーの基礎を短期間で学べます。
10日間のヒプノセラピー・プロフェッショナル講座|NGH米国催眠士協会認定 10日間のヒプノセラピー・プロフェッショナル講座|NGH米国催眠士協会認定
NGH(米国催眠士協会)認定の10日間講座。プロのヒプノセラピストとして独立を目指す方へ。
5日間のヒプノセラピートレーナー講座|ABH認定トレーナー資格取得 5日間のヒプノセラピートレーナー講座|ABH認定トレーナー資格取得
ABH認定の5日間トレーナー講座。自ら講座を開催し、資格を発行できる指導者を育成します。

講座内容や資格認定に関するご質問はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ 事前説明を受けてみる